2月21日(火)v1.10アップデート詳細

『ウォーキング・デッド: オールスターズ』運営チームです。
2月21日(火)、v1.10アップデート内容の詳細についてご案内させていただきます。
※v1.10はゲームを最新バージョンにアップデートすることでご利用いただけます。
📃v1.10アップデート詳細
【新しい生存者の追加】
・新しい悪タイプのキャラクター「ストーカーウィスパラー」が登場しました。
・新キャラクター「ストーカーウィスパラー」を生存者希望リストに追加できます。
・「ストーカーウィスパラー」を獲得するとプロフィールでアイコンを使用できるようになります。
・隠れている生存者/予想外の協力でストーカーウィスパラーを使用してみることができます。
:補給作戦の敵に発明家ユージン、マルコム、シディック、ジョン、ウィリアムが追加されました。
・生存者成長パックにストーカーウィスパラーが追加されました。ショップ商品のキャラクター選択スロットでストーカーウィスパラーを選択できるようになります。
【ワールドステージ拡張】
・ワールドステージCh.38が追加されました。
【コンテンツ追加/変更】
1. 広告視聴特典の追加
・広告を視聴することで「報酬追加獲得」、「無償募集」などの特典が得られる機能が追加されました。
・広告は「募集」、「交換所(一般/共同体)」、「デイリー/ウィークリー/マンスリー特典」、「デイリークエスト」、「合同戦闘」、「クイック捜索」で視聴できます。
2. 悪 /傍観タイプのプライムギア追加
・v1.10のアップデートで悪 /傍観タイプのプライムギア追加されました。
:絶対悪タイプのキャラクターのプライムギアは次回アップデートされる予定です。
3. コミュニティへの入場改善
・より便利にコミュニティを活用していただけるように、メール内に公式コミュニティボタンを追加しました。
:「Twitter」、「YouTube」へ移動するボタンを追加しました。
:既存の[お知らせ]ボタンが[コミュニティ]に変更されました。
:ボタンをタップすると、コミュニティに移動します。
4. 合同戦闘一括掃討機能追加
・共同体「合同戦闘」で残りの戦闘回数を一括で掃討できる機能が追加されました。
5. デイリークエスト一括獲得機能追加
・デイリー/ウィークリークエストで獲得可能な報酬が2個以上ある場合、報酬を一括で獲得できる機能が追加されました。
・今までと同様に報酬の箱をタップすると、獲得できるクエスト報酬を一括で獲得できます。
6. パス経験値購入機能追加
・不足分のパス経験値をゴールドバーで購入できる機能が追加されました。
・高級パスの購入者でパスのリセット4日前に最大値に達していない場合[ロック報酬解除]ボタンが表示されます。
:このボタンを利用すると不足分のパス経験値を購入できます。
7. 生存記録追加
・探検→生存記録にVol.13<天国と地獄>が追加されました。
【改善事項】
・戦線の痕跡パスを購入後に送信される報酬メールの有効期限を30日から365日に延長しました。
・一部のステージに必要な参戦チームの数が下方調整されました。
・保税倉庫でまだ解放されていないステージに移動時、「ステージがオープンしていません。」というポップアップが表示されるようになりました。
・パスで受領可能な報酬が1個以上の場合でも上段に「一括受取」ボタンが有効になるようにしました。
【イベント】
・初心者イベントに<VIP経験値累計イベント>、<毎日決済イベント>が追加されました。
:アカウントを作成しチュートリアルを完了すると利用できます。(1アカウントにつき1回)
:アカウント作成日を基準としてVIP経験値累計イベントは15日間、毎日決済イベントは6日間続きます。
:イベントの追加により、既に作成済みのアカウントでもアップデート後に1回参加できます。
(イベント終了後からはイベントの表示記録がない新規アカウントにのみ表示されます。)
:イベント期間内に受け取っていない報酬は、イベント終了後メールで受け取ることができます。
・復帰プレイヤーイベント<復帰支援>、<復帰ガイド>、<復帰の痕跡>が追加されました。
:ワールドステージ4-36をクリア済みで最後のログイン日から30日が経過したアカウントに限り利用できます。
(上記二つの条件を満たしていない場合は表示されません。)
:<復帰支援>、<復帰ガイド>はイベントオープン日から30日間、<復帰の痕跡>は17日間続きます。
:デイリークエストの活躍度に応じて、「復帰支援」と「復帰の痕跡」で報酬を獲得できます。
(デイリークエストの活躍度は1日で最大100累計されます。)
・v1.10アップデートを記念して<7日ログイン>、<タウンのチェック>の報酬が改編されました。
・v1.10アップデートを記念して<カイラの戦闘グループテスト>の交換リストが改編されました。
【ショップ】
・区間の一部にスペシャル特典パックが追加されました。
・限定パックの構成内容が増え、上方調整されました。
:¥1,800商品の「装備タイプ変更チケット、缶詰の箱(中)」の数が増え、構成品に「高級武器パーツ」を追加しました。
:¥3,000商品に「[SR+]破れたノート、高級武器パーツ」の数が増えました。
・イベント期間に販売される商品のイベントアイテム数が増えました。
【キャラクター関連修正事項】
(1) ネガン
・敵にスキル「痛い目」を使用時、個人装備の効果である「味方からの被ダメージアップ」が一定して発動しない不具合が修正されました。
(2) マルコム
・マルコムに「証拠」のパッシブ効果を付与されたターゲットが基本攻撃する場合、マルコムがエネルギーを獲得する不具合が修正されました。
(3) アンドリュー
・アンドリューが数回ダメージを受けて死亡する場合、スキル「設計」が発動せず、画面がフリーズしてしまう不具合が修正されました。
【ゲームシステムの修正事項】
・保税倉庫、[新刊]生存記録で強制終了や離脱後にキャラクターをレベルアップすると、敵のレベルが上昇する不具合が修正されました。
境界線の外郭をスキップすると、複数のチームの編成が表示される不具合が修正されました。
・獲得可能な勝者の戦利品報酬がないにも関わらず赤い点が表示される不具合が修正されました。
・能力値が補正されるコンテンツのキャラクター情報画面に実際とは異なるレベル/戦闘力/装備情報が表示される不具合が修正されました。
・能力値が補正されるコンテンツのキャラクター情報画面に装備装着/強化できるかのように赤い点が表示される不具合が修正されました。
・未知の生存者のキャラクター情報ポップアップでプライムギア情報確認後、特殊装備マスのロックが解除された状態で表示される問題が修正されました。
・全面戦内のキャラクター情報ポップアップのプライムギア情報のポップアップを確認すると、分解ボタンが表示される不具合が修正されました。
・境界線の外郭で作戦計画書を購入時、上段に表示される所持量がリアルタイムで更新されない不具合が修正されました。
・参戦チームが複数いるステージに特定の方法を利用すると傭兵を2回以上選択できる不具合が修正されました。
・限定商品内の一部パックが表示されないことがある不具合が修正されました。
・未知の生存者の最終報酬を受け取ることができないことがある不具合が修正されました。
・合同戦闘のオープン要請が同時に行われた場合、通常の2倍の活躍度が差し引かれてしまう不具合が修正されました。
・ゲームに再ログイン時、ブラックリストに登録されているプレイヤーのチャットが表示される不具合が修正されました。
・参加条件に達していないアカウントが全面戦2倍キャンペーンバナーをタップすると、バナー内の文字が正常に表示されない不具合が修正されました。
引き続き『ウォーキング・デッド: オールスターズ』をよろしくお願いいたします。
『ウォーキング・デッド: オールスターズ』運営チーム